

これから働く女性と、
女性の活躍を推進する企業が
お互いの「リアル」を知り、
よりよい学びを得るイベント。
働く女性と、それを受け入れる企業の分断をなくし、
お互いの理解を深めていくことで、企業の女性活躍は促進され、
働く女性もより一層の社会貢献ができると考えます。
このイベントでは、お互いのリアルを知り合うことで、
これからの行動をチューニングし、
よりよい労働環境を形成していくことを目標に開催をしています。
働くママと、それを受け入れる企業の分断をなくし、お互いの理解を深めていくことで、企業の女性活躍は促進され、働くママもより一層の社会貢献ができると考えます。
このイベントでは、お互いのリアルを知り合うことで、これからの行動をチューニングし、よりよい労働環境を形成していくことを目標に開催をしています。
このような方、ご参加ください


講演内容
『自分の理想のキャリアをあきらめない働き方』

●参加者様へのメッセージ
私自身、36年間で多様な働き方や職種を経験しました。また、NPOでは「女性の能力を拓く」をビジョンに女性のキャリア形成支援に取り組んでいます。これらの経験や活動により、女性のキャリア形成には「相談」や「学びなおし」の場が重要と実感しています。4Wcollegeでみなさまとお会いできるのを楽しみにしております。
登壇:諸田智美(もろださとみ)氏
特定非営利活動法人女性と仕事研究所 代表理事
キャリアコンサルタント(国家資格)
佐賀大学卒業後、SE、マンションリフォーム企画営業、パソコンスクール責任者、広報などを経験。前職では、ワーク・ライフ・バランス啓発や女性活躍推進支援に従事した。
2014年5月より現職。2017年1月より「育休後アドバイザー養成講座」を企画・運営し、669名(2023年3月現在)が受講。 2017年11月 大阪商工会議所「第2回大阪サクヤヒメ表彰」活躍賞受賞。 2021年9月 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会エキスパート。
開催概要 | |
---|---|
開催日時 | 2023年7月18日火曜日 AM10:00〜PM12:00 |
開催場所 | 御堂筋税理士法人セミナールーム 大阪府大阪市中央区今橋4丁目1−1 淀屋橋三井ビル(Odona)4F 【大阪メトロ 御堂筋線「淀屋橋」駅 10番出口直結】 |
会場参加 | 一般女性の参加者・企業参加者合わせて30名限定 (参加者多数の場合は抽選) |
オンライン参加 | YoutubeLive 一般女性の参加者・企業参加者合わせて50名限定 (参加者多数の場合は抽選) |
参加料金 | 無料 |
申込方法 | 以下のフォームよりお申し込みください。希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。 |
タイムテーブル
2023年7月18日火曜日 | ||
---|---|---|
時間 | 内容 | 内容 |
10:00 | オリエンテーション | |
10:10 | ご挨拶 | 御堂筋税理士法人 代表 才木正之 |
大阪市市民局 女性活躍推進担当部長 西山明子氏 | ||
10:20 | 講演 | 『自分の理想のキャリアをあきらめない働き方』 特定非営利活動法人女性と仕事研究所 代表理事 諸田 智美氏 |
11:00 | パネルディスカッション | 「4Wcollegeに参加した受講者の今」 2期生4名 会場・オンライン参加者よりヒヤリング・質問 |
11:50 | カレッジ詳細説明 | |
12:00 | 終了 |
・当日は、オンラインと会場の同時開催になります。会場参加は希望者抽選です。
・当日は、写真・映像撮影を行います。撮影した写真や映像は主催である御堂筋税理士法人や企画事業者の HP 等の広報で使用することがございます。また、取材が入る場合もございますので、あらかじめご了承の上、ご参加ください。
パネリスト紹介

佐藤 留依さん
会社員(専門商社勤務)
働くママのコミュニティ経由で4Wを知り、転職希望ではなくても参加OKと聞き、参加を決めました。
経理分野では初めて学ぶことも多々あり、とても勉強になりましたし、マインド分野では自分の強み発見・これまでの仕事の棚卸しや自分史作りなどでこれまでの自分を振り返ることが出来て、今後に役立つコンテンツだらけでした。
そして何より、素敵な講師とメンバーに出会えます!
自信を持って参加をお勧めする講座です。

倉永 佳寿子さん
事務職(非正規)
『60歳を過ぎても、自分らしく働いていたい』と考えつつ、何年経っても変わらない現状にモヤモヤしていた時、4Wcollegeに偶然出会い、思いきって参加しました。
講座では、それまで気づいていなかった自分の才能を発見したり、自身の強みを言語化する事ができました。今後は、それらをブラッシュアップして、自分らしく仕事に活かしていきたいです。
そんな他にはない学びが、4Wcollegeにはあります。

鍋島 りなさん
会社員営業(2年)→自営業(3年)
「生きづらさ」を感じていませんか?
仕事や家庭、人生に少しでも悩みを抱えている方は生き方の選択肢を増やすチャンスです。なぜなら私はここで生きづらさの根本に気づくことができ、1年後の今一歩踏み出せているからです。
決して1人では気づけない自身の価値を見出してくれる人がここにはいます。
これ以上頑張らなくても、自分の才能に気づかせてくれる人がここにはいます。
4w collegeは私にとって「より善く生きる」ための唯一無二の存在です。

蒲池 ひろみさん
教育関連・講師
会社の経理を学べるということと人脈ができたらいいな、という気軽な気持ちで参加しました。
経理は大の苦手でしたが初心者でもわかるような内容で決算書の仕組みなど理解する事ができました。
マインドでは自分自身を振り返り、講師の先生との面談で自分というものの整理ができました。
転職はなんとなくは視野に入れていたのですが、講師のアドバイスに従い自分をアピールすると今までハードルが高いと思っていた大手企業に最年長新入社員として採用していただけました。
ちょっとした魅せ方のコツってあるんだなぁと実感。
是非皆様にも体感していただきたいです。